競馬新聞のおすすめランキング!信頼性と情報量を比較!競馬新聞5紙を紹介

競馬初心者向け

ウマトピのおすすめ競馬予想サイトBEST3

1位 競馬ライク
競馬予想サイト 競馬ライク

毎日無料

地方競馬

高的中率

5/28 京都8R 80万円的中

公式サイト
2位 万馬券TOTTA
競馬予想サイト 万馬券TOTTA

毎日無料

地方競馬

高回収率

5/28 京都8R 64万円的中

公式サイト
3位 モーカル
競馬予想サイト モーカル

LINE

地方中央

地方特化

5/28 水沢8R 45万円的中

公式サイト

競馬新聞でおすすめはどこ?

一番当たる競馬新聞を知りたい!

 

競馬予想に使うツールの中でも昔から変わらずに、人気の情報源として新聞は今でも人気です。

そのためまだ多くの新聞社から、中央競馬または地方競馬の予想新聞が発行されているため、どの新聞を購入していいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?

本記事ではおすすめの予想新聞を、中央競馬と地方競馬にわけて、5社づつ紹介していきます。

ウマトピのおすすめ競馬予想サイトBEST3

1位 競馬ライク
競馬予想サイト 競馬ライク

毎日無料

地方競馬

高的中率

5/28 京都8R 80万円的中

公式サイト
2位 万馬券TOTTA
競馬予想サイト 万馬券TOTTA

毎日無料

地方競馬

高回収率

5/28 京都8R 64万円的中

公式サイト
3位 モーカル
競馬予想サイト モーカル

LINE

地方中央

地方特化

5/28 水沢8R 45万円的中

公式サイト

 

競馬新聞を使うと予想精度が上がる

右肩上がりのグラフ

新聞名 検証時期 的中率 回収率 収支
競馬ブック 2022年10月 40% 109% +8,300円
勝馬 2022年11月 43% 105% +4,560円
競馬エイト 2022年10月 25% 98% -600円
日刊スポーツ 2022年11月 20% 87% -2,030円
東スポ 2022年12月 19% 79% -3,960円
勝馬(地方) 2023年1月 35% 102% +2,900円
ねっとばんばキンタロー 2023年1月 25% 100% +80円
サンケイスポーツ 2023年2月 30% 89% -1,810円
競馬エース 2023年2月 33% 83% -2,990円
日刊スポーツ(地方) 2022年11月 21% 81% -3,560円

競馬の予想ツールにはサイトやソフトなど色々ありますが、予想新聞ほど万能なものはありません。

予想新聞が万能という理由

  • 専属記者が予想
  • 過去データが充実
  • 裏情報もある
  • 信頼性が高い情報がある
  • データも紙も両方ある

サイトやソフトではただ単にデータ分析しているだけだと感じたり、インターネットや現地で販売している予想屋は、なんだか胡散臭い印象を持ってしまいます。

そんな競馬の予想のお供にピッタリな、昔から愛されてきた予想新聞の中でも、おすすめの新聞を紹介していきます。

 

中央競馬おすすめの競馬新聞5選

競馬レース

新聞名 検証時期 的中率 回収率 収支
競馬ブック 2022年10月 40% 109% +8,300円
勝馬 2022年11月 43% 105% +4,560円
競馬エイト 2022年10月 25% 98% -600円
日刊スポーツ 2022年11月 20% 87% -2,030円
東スポ 2022年12月 19% 79% -3,960円

中央競馬の予想新聞は毎週多くの新聞社から発行されており、紙・デジタル問わず人気です。

昔からコンビニの店頭で売られていましたので、競馬をやらない人でも名前は聞いたことがあるという有名な新聞社もあります。

多くの人が予想を参考にして購入するため、どうしてもオッズが下がってしまい、まるのりして勝つことは難しいですが、その中でも成績の良かった競馬新聞を紹介しますので、ぜひご覧ください!

中央競馬1位:競馬ブック(回収率109%)

競馬ブックtwitter

数ある競馬予想新聞の中でも情報量NO1との呼び声が高い競馬ブックは、もはや説明不要なほど競馬ファンに浸透している予想新聞です。

多くの人が参考にしているため、競馬のオッズを作る新聞とも言われており、どれだけみんながのっているのかが伺えます。

 

中央競馬2位:勝馬(回収率105%)

勝馬twitter

競馬新聞と言えば「勝馬」というほど多くのファンに親しまれてきた老舗競馬予想新聞です。

親しまれてきた理由は、紙面の見やすさと情報の質の高さではないでしょうか。

予想をしている人も6人ほどいて、本命と穴・的中率と回収率のバランスが良く、まるのりする場合でもある程度信頼がおけて、情報を得るための購入でも◎です!

 

中央競馬3位:競馬エイト(回収率98%)

競馬エイトtwitterトップ

調教の状態がよく分かる競馬新聞で、予想の中心は馬連と馬単を参考にすると、安定した成績が納められる精度の高い予想新聞です。

サンケイスポーツが発行している競馬の予想新聞で少し値段は高めですが、購入する価値は十分あります。

三連単予想もありますが、検証時期には的中は難しく参考にするのには良さそうですが、まるのりは危険だと感じました。

中央競馬4位:日刊スポーツ(回収率87%)

日刊スポーツtwitter

スポーツ新聞の中でも公営ギャンブルに多くの専属記者を抱え、最新情報・独自情報を得るためにアンテナを張り巡らせている日刊スポーツは、やはりスポーツ新聞社の中では頭一つ抜けた存在と言えるでしょう。

徹底した調査とベテラン専属記者による解説が的確で、競馬の予想を中心にスポーツ新聞を購入する場合には、ぜひおすすめしたい新聞です!

 

中央競馬5位:東スポ(回収率79%)

東スポtwitter

穴狙いで有名な東スポは安定性には若干欠けますが、一発の魅力があり固定ファンもいるほど人気の予想新聞です。

徹底した根拠のある穴狙いで、他の予想紙とは一線を画す内容の予想に、通常の予想とは違う切り口で攻めてきますので、新しい発見が必ずあります。

一発逆転を狙う時におすすめです!

地方競馬おすすめの競馬新聞5選

新聞名 検証時期 的中率 回収率 収支
勝馬(地方) 2023年1月 35% 102% +2,900円
ねっとばんばキンタロー 2023年1月 25% 100% +80円
サンケイスポーツ 2023年2月 30% 89% -1,810円
競馬エース 2023年2月 33% 83% -2,990円
日刊スポーツ(地方) 2022年11月 21% 81% -3,560円

地方競馬の予想新聞にも専門誌とスポーツ新聞の2種類がありますが、全国的な競馬予想専門の新聞社と1つの地方競馬だけに注力している予想新聞があることも特徴的です。

中央に比べて地方競馬の情報を念入りに収集している人は少ないため、専門の競馬新聞を利用するだけで他の購入者との差ができて、予想精度で一歩先を行けると言ってもいいほど役立ちます。

おすすめ5社をそれぞれ紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

 

地方競馬1位:勝馬(回収率102%)

勝馬twitter

競馬予想紙の中では珍しく中央競馬も地方競馬も、本格的に予想新聞を発行しています。

情報の信頼性はもとより、参考にするときの見やすさには定評があり、予想の根拠もしっかりしていますので、中央競馬だけでなく地方競馬を購入するときにもおすすめです。

地方競馬2位:ねっとばんばキンタロー(回収率100%)

ねっとばんばキンタローTOP

競馬の中でも特殊で世界で唯一の形態のレースをしているばんえい競馬の専門誌です。

競馬の中でも特に専門性が高いばんえいけいばを購入する時は、普通の競馬のイメージのまま予想してもいけません。

普段からばんえい競馬を見ていない人は、専属記者が情報を提供している専門の予想紙に頼ることをおすすめします。

地方競馬3位:サンケイスポーツ(回収率89%)

サンケイスポーツ

専門誌では競馬エイトを発行している産経新聞のスポーツ新聞版です。

手軽な値段で本格的な予想人が提供している情報をゲットできるのでおすすめ!地方競馬にも力を入れており、情報量が豊富です。

 

地方競馬4位:競馬エース(回収率83%)

競馬エースtwitter

東海の名古屋・笠松競馬に特化した専門予想紙で、どの新聞社よりも東海地方の競馬には詳しく信頼性がおけます。

古くから発行している老舗の予想新聞で、地方競馬だけの発行で現在も維持できているという事は、それなりの売り上げと信頼度があればこそです。

名古屋・笠松と限定的な情報だけになってしまいますが、それだけに中央などより圧倒的に希少価値の高い情報が得られます

地方競馬5位:日刊スポーツ(回収率81%)

日刊スポーツtwitter

大量のデータを統計学やAIで分析し予想に役立てるなど、力の入れ方が凄い日刊スポーツは、公営ギャンブル特化のスポーツ新聞と言っても良いかも知れません。

今回の検証時期は成績がたまたま良くなかったですが、長い目で見ると毎年安定した成績を納めている実績のある新聞です。

購入はコンビニのプリンターが主流

プリンター

以前はコンビニや書店の店頭でよく見かけた競馬予想新聞ですが、今では店頭販売は徐々に減少していき、その多くが自宅でダウンロードまたはコンビニでプリントアウトする方式に変化しています。

必要な分だけ紙に印刷する合理的な方法ですが、購入したことのない人にしてみれば結構不安ですよね。

eプリントの場合で手順を紹介していきます。1つできれば他のサービスやコンビニでもほぼ操作は同じですので、問題なくプリントアウト可能です。

コンビニで予想新聞のプリントアウト手順

  1. マルチコピー機の液晶画面をタッチ
  2. 「プリント」を選択
  3. 「コンテンツプリント」を選択
  4. 「eプリントサービス」を選択
  5. 左上の「公営競技」を選択
  6. 「中央競馬新聞」または「地方競馬新聞」を選択
  7. 購入するコンテンツを選択
  8. 購入する商品を選択
  9. 商品内容を確認し「次へ進む」を選択
  10. 料金を投入して「プリントスタート」を押す

やってみると意外と簡単で、次回からは楽々プリントアウトできます。まだやったことない人は、ぜひチャレンジしてみてください!

専門紙とスポーツ新聞の違い

予想新聞

専門誌とスポーツ新聞の違い

  • 値段
  • 情報量
  • 専門性

上記の3つが決定的な違いです。

値段はスポーツ新聞は150円前後専門誌のほうは500円前後と、専門誌の方がかなり高いです。

内容はスポーツ新聞がスポーツと芸能全体の中でほんの数ページで、競馬の情報を発信していることに対して、専門誌は新聞すべてが競馬の情報で埋め尽くされています。

競馬のことだけに関して言えば、競馬新聞の方が断然よさそうに思えますが、スポーツ新聞は要点だけを絞って記載してあるため、初心者の人や多くの情報を必要としない人には、スポーツ新聞の方が良い場合もあります。

 

まとめ

今回はおすすめの競馬予想新聞を紹介してきました。

競馬の予想を本格手にしようと思えば、競馬新聞のような専門性の高い情報源に頼る必要があります。

特にオッズや無料サイトだけ利用して馬券を購入し、負け続けている人はそのまま買い続けても勝てる見込みはかなり薄いため、予想新聞を参考にして予想精度を高めてください

中でも今回おすすめした中央競馬5紙と地方競馬5紙は、見やすくて役立つ情報が記載されているため、ぜひ一度試して貰いたい新聞です!

競馬ライク

競馬予想サイト【最新ランキングBEST10】本物の予想サイトを超厳選!
ウマトピが最新の競馬予想サイトをランキング形式で紹介! 数多くある競馬予想サイトの中から選んだ選りすぐりの10サイトとなっております! どれも利用価値のある優良競馬予想サイトばかりです! サイト紹介には各競馬予想サイトの無...