【無料】ウマークスの的中率と回収率!見方や評判も大公開【2023年】

ウマークス 競馬予想サイト検証

ウマークスの見方が分からない

ウマークスって当たるの?

無料で毎日競馬の予想が見られるウマークスですが「使い方が分からない」「数値の意味が分からない」という人も多いと思います。

特に競馬を始めたばかりの人は、専門用語も分からないし、どのデータが重要なのか分からないとなりがちです。

本記事ではウマークスの実力や使い方、評判について詳しく解説していきます!

 

ウマークスは無料で予想と情報が見れる競馬サイト

ウマークスは完全無料で全レースの予想を公開し、地方競馬にも中央競馬にも対応している競馬サイトです。

しかも予想を提供しているだけでなく、予想に必要なデータも公開しています。

予想の種類も3種類と多く、データ量も指数・荒れ度・血統別成績など、かなり詳細なうえ独自の指標まで揃っている充実ぶりに驚いてしまいます。

無料で使えるため損をすることはありませんので、ぜひ一度使ってみてください!

 

管理人(馬連)予想の的中率と回収率

4/2 的中率 回収率
中山競馬場 41.7%% 80.2%
阪神競馬場 25% 29.3%

こちらが4月2日に行われた中央競馬の管理人予想です。ほぼ馬連予想ですがたまに三連複予想があります。

今回三連複予想だったのは1レースだけで見事に的中していました。

特に阪神競馬場の方は的中が振るわず散々な結果です。中山競馬場は12レース中5レース的中させる見事な予想ぶりですが、均等買いの場合は回収率80%でマイナスになってしまいます。

 

 

AIイシス(単勝/複勝)の的中率と回収率

4/2 的中率 回収率
中山競馬場 20% 11.5%
阪神競馬場 25% 65.2%

AIイシスはすべてのレースを購入する訳ではなく、レース選定もしっかりと行っています。

金額の配分も100円と1,000円のレースがありメリハリをつけている感じです。

しっかりと勝つための予想ができているように思えますが、残念ながらこの日は振るわずに散々な回収率となっています。

しかし指定された金額で購入していた場合、悪い方の中山競馬場でも1,150円のマイナスでそれほど痛くはありません。

 

AIソプデト(穴ワイド)の的中率と回収率

4/2 的中率 回収率
中山競馬場 0% 0%
阪神競馬場 0% 0%

AIソプデトをタップすると「このAI予想は実験中です」と赤文字で表示されていて、まだ試行段階のようです。

すべてのレースを予想している訳ではなく、荒れそうなレースをしっかり選定しています。そのため購入レースは少なく、今回は阪神で1レースと中山で3レースだけでした。

したがって的中率0%でも悲観することはなく、穴狙いの場合は4レース的中なしなんてざらにあることです。

穴狙いのAI予想は珍しいですので、今後進化して予想精度が高まると、良い回収率を叩き出してくれる期待感があります。

 

ウマークスの見方

  • ポイント①:荒れ度
  • ポイント②:注目馬
  • ポイント③:総合値、SP値、AG値
  • ポイント④:対戦マトリックス表

次にウマークスのデータの見方を紹介していきましょう。

ウマークスではさまざまなデータを提供してくれていますが、初心者の人が全てを使いこなすにはムリがあります。

そこでこれだけはぜひ活用してもらいたいという、4つのデータをピックアップして紹介していきます。

ウマークスの要点だけ知りたい人はぜひ参考にしてください!

 

 

ポイント①:荒れ度

ウマークスではレースをタップすると「堅 並 荒 爆 難」の五段階の大きな指標と18段階の荒れ度を数値化したもので、レース予想の難易度を示しています。

さらに文字の横に細かくパーセンテージで、オッズの倍率がどの程度の確率で範囲に収まるか独自に算出しています。

競馬ファンは本命派と穴党に基本的には分かれるため、レース選定を行う際に細かく番組を見なくても、自分好みのレースなのかどうかが分かるためとても便利です。

初心者のうちは難しいレースは避けて「堅」と表示されているレースの購入がおすすめです!

 

ポイント②:注目馬

ウマークスで注目している馬を複数頭コメント付きで紹介しています。

前走の成績や数値が高いなど、なぜ注目しているか分かりやすく参考にしやすいです。

ボックスを組む時などに、穴馬を注目馬から選んで組んでみるなど、使いどころが多く予想の際は決して無視できません。

 

ポイント③:SA値、SP値

  • sa値・・・タイム偏差(S値)と上がり偏差(A値)
  • sp値・・・馬の速さ(スピード指数)

いわゆるウマークスのスピード指数のようなもので、SP値がスピード指数でSA値がペース指数と上がり指数のようなものです。

単純に馬の強さを見るならSP値が高い馬に注目し、最後の直線のスピードを知りたい場合はSA値を参考にしてください。

 

ポイント④:対戦マトリックス表

出走する馬の過去の直接対決の成績が見られます。

馬にも相性がありこの馬が出走しているレースでは、道中のペースが速くなるため力が発揮できないや、逆にこの馬をマークしておけば勝ちやすいなど組み合わせによっても結果が変わってきます。

その相性をこのマトリックス表では一目で見られるためとても活用しやすいです。

使い方も単純で購入しようとしている馬が、過去に何度か負けてる馬がいる場合は信頼度を少し下げて予想をし直してみるといった感じで参考にしてください!

 

ウマークスの評判

完全無料で使えるウマークスですが、実際に利用している人の声が気になりますよね。

筆者の使った感想は、無料でここまで充実したデータが揃っているのは、とてもありがたいと感じました。

今回検証した予想の結果はいまいちパッとしないものでしたが、使い方によっては十分参考になる予想だと思います。

他のユーザーはどのように感じたのか紹介していきますのでご覧ください!

 

ウマークスの良い評判

  • 無料なので文句のつけようがない。嫌なら使わなければいいだけ
  • しっかりとデータが揃っているので予想がこのサイト1つでも十分にできる
  • パッとみて堅いレースが荒れるレースか分かるのが嬉しい
  • 何も考えずに予想を購入してみて当たったので嬉しかった
  • 情報が鮮明でかなり分かりやすい
  • 予想精度も高め

無料予想の割にはデータが充実していて予想精度も高いと筆者と同じように高評価でした。

多くの人が使っているサイトですので、重宝している人が多い感じですね!

 

ウマークスの悪い評判

  • 予想の買い目が多い
  • 結局人気馬を予想に組み込んで当たりを装っているクソサイト
  • 高評価だったから覗いてみたらかなり微妙だった
  • 予想にのっかろうとするとかなり軍資金が必要
  • 予想にのって大負けした

悪い評判では主に予想に関するものが多い印象です。

やはり無料予想で勝ちを望むのは少し難しいのかも知れません。しかし予想には波がありますので、いずれ爆発的に勝てる時も来るはずです。

特にAI予想などは未だ進化し続けている感じがありますので今後に期待しましょう!

 

まとめ

今回はウマークスについて詳しく解説してきました。

ウマークスは無料で使えて豊富なデータを参考にできるサイトです。3つの予想も無料で提供していますが、こちらはいまのところマルノリはおすすめできず、参考程度にしておいた方が良いかも知れません。

レースの荒れ度や競馬指数など多くのデータが揃ていますので、ウマークスだけでも十分に予想ができますので、使う予想サイトに迷っているという人は、人気もあって安定しているウマークスを参考にしてみてはいかがでしょうか。

ウマークスを上手に活用して回収率を高めプラス収支を目指していきましょう!