パドックの見方で勝率が変わる!初心者必見5つのポイント
投稿日: 2024.05.20
更新日: 2024.05.20
この記事のリンクにはPRが含まれています。
競馬予想のファクターとしてよく目にするパドックですが、「どこを見ればいいのか分からない」「どの馬も同じに見える」など、見方が分からないという人が多いです。
しかしパドックで馬の状態を見極める目を身に着けると、予想精度が格段に上がるため勝つためには質の良い目利き力を養いましょう。
本記事ではパドックでみるべきポイントを詳しく解説していきます。
馬券を購入している人の中でパドックの状態を、予想に組み込んでいる人は意外と少ないです。
だからこそ他人と差がつけやすく、パドックを見る目を養えば勝利へ大きく近づけますので、ぜひ最後までご覧ください!
パドックをみる時の注意点
パドックは予想の最終チェックのようなものです。
多くの人はパドックを見る前に、競馬予想新聞や予想サイトを参考にして、レースの予想はほぼ終わっています。
そこでパドックの見方にイマイチ慣れていない人は、そのレースを「購入する」のか「購入しない」のかを決める場として使うのが良いでしょう。
例えば 単勝で①番の競走馬を予想していた場合
- ①番の馬がパドックで少し変だった
- ①番以外の馬(特に上位人気)に調子良さそうな馬がいる
このような場合は馬券を買うのを止めて見するのがおすすめです。
もちろん別の良さそうな馬を購入するのもありですが、慣れないうちは「購入するのを止める」という選択が正解となることが多いと思います。
おすすめの競馬予想新聞は、別記事で詳しく紹介していますので、こちらをご覧ください。
【2024年4月検証】よく当たる競馬新聞おすすめ10紙比較ランキング!毎月更新
初心者に向けた当たる競馬新聞のおすすめを中央競馬5紙、地方競馬5紙、合計10紙を比較しながら紹介しています。意外とわからないスポーツ新聞との違いや、的中率なども考慮した記事なのでぜひ参考にしてください。
堅実で効果が出やすいのは前走パドックと比較すること
競走馬単体で状態を見極めるには、前走のパドックとの比較することが一番確実です。
競走馬それぞれに生まれ持った体格や性格が違いますので、パドックでの基本的な良い状態というものはあっても、すべての競走馬に当てはまる訳ではありません。
前走でのパドックでの様子、そして前回の走りと比較して、その馬の状態を見極めましょう。
かといってもすべての馬の前回のパドックの状態を覚えておくのはムリです。特に慣れないうちは見たパドック(特に有力馬だけでも)は、メモを残すクセを付けると良いでしょう。
馬を見る目がある人は雰囲気で捉える
騎手・元騎手・馬主や調教師など、ほぼ毎日のように馬を見ている人は、パッと見ただけで馬の状態が分かるようになってくる人もいます。
競馬関係者だけでなく、毎日のように馬を見ている競馬ファンや小さい頃に、馬と触れ合う環境にあった人なども、パドックを見てピン!とくることがあるようです。
分かるようになるにはかなりの経験が必要だと思いますが、競馬で勝つためにはパドックもしっかり予想に組み込めるようになっておきましょう。
競馬予想の有名人の中で特にパドックを見る目が有名な人は、元騎手の細江純子さんの「パドック診断」です。
細江純子の予想がガチでヤバイ!史上初・女性騎手の実績とプロフィール
競馬番組で大活躍中の細江純子さん。的中率や回収率が気になっているとの声が多いため直近の成績を大公開!またユーモア溢れる人物像にも迫っていますので、ぜひご覧ください。
パドックでみるべき5つのポイント
見るべきポイントは多種多様で、重要視するところも人によって違います。
しかしすべてを一度に見ようとしても無理ですし、見たとしても本当に役に立つかどうかは分かりません。
そこで「ここだけは見ておいた方が良い」と思う5つのポイントを、それぞれ紹介していきますのでご覧ください。
加点減点はあくまで一般的という内容です。競走馬にはそれぞれ個性がありますので、必ずしもすべての馬に当てはまる訳ではありません。
チェック①:馬体
馬体と一言でいっても脚・お腹・胸・背中など、見るべきポイントはたくさんありますが、まずはお腹の下部やわき腹辺りがたるんでいないかどうかチェックしましょう。
仕上がっていない競走馬の場合は脂肪がつきすぎている傾向にあります。
この辺は結構人と同じですので見分けやすいかも知れませんね。
お腹周りの肉付きがよければ加点
まずはお腹周りがポテッとしていないか、シュッとし過ぎていないかチェックしてください。
人ならバランスの良い綺麗な腹筋は、パッと見ただけで分かるという人も多いと思います。
馬も同じですので何回か見ていると、良い肉付き良くない肉付きというのは、比較的早い段階で分かってきます。
お腹周りの肉付きが良ければプラス評価としてください。
太すぎても痩せすぎても減点
見た目と合わせて馬体重もチェックしましょう。
馬体重は前走と比較してプラスマイナスで表記されますので、大幅に増減していないかチェックしてください。
ここでも大きな増減がないほうが良いのが基本ですが、前走の成績や前走のレースの距離によっては、増減があった方が良い場合もあります。
夏場は体重が減りやすく冬場は増えやすいことも覚えておきましょう。
チェック②:歩き方
歩き方はパドックの中でも特に重要な項目です。
まずは「軽快に歩いている」「重そうにしている」など、雰囲気で見極められるように、
競走馬の脚の運び方や表情にも注目してください。
特にパドックで重そうに歩いている馬はレースで凡走することが多いです。
無理なく首を伸ばしていたら加点
姿勢よく凛として歩いている競走馬がいたら迷わず加点しましょう。
常態が良く気合も入っていることが多いです。
トボトボ歩いていたら減点
トボトボうつむき加減の馬は気持ちが入っていないとみられ、競走馬本来の力を出し切れないレースをすることが多いです。
逆に首を上に上げてキョロキョロ落ち着きなく歩いている競走馬は、集中力に欠けていますのでこちらも減点しましょう。
競走馬の性格によって変わってきますが、どちらかというと気合入っていない競走馬の場合は、買うのをやめておいた方が賢明です。
チェック③:汗の量
汗なんか見えない!と思うかも知れませんが、パドックで歩く馬をみているとゼッケンや股の辺りに付いている白い泡をみたことがありませんか?それが馬の汗です。
馬の汗には石鹸と同じ成分が含まれており、擦れることで泡立ってきます。
程よい汗を掻いていれば加点
競走馬は運動して上がった体温を下げるためや興奮してしまった時に汗を掻きます。
汗を掻きすぎていなかったら問題ないと考えて大丈夫です。
掻きすぎは減点
汗を掻きすぎている馬は注意してください。
体調が良くない場合、または過度の興奮状態にあることが考えられますので、競走馬本来のパフォーマンスを発揮できないことが多いです。
チェック④:歩く場所
歩く場所はハッキリと分かりますので、初心者の内から予想に組み込みやすいポイントです。
良い場合と悪い場合も明確に分かりますので、必ずチェックしてください!
外を歩いていたら加点
外歩いている馬がいたらその馬は調子が良いと思われますので加点してください。
周りの馬との距離を調整するために外を歩いているため、一般的に小走りでもしていない限り調子が良いと考えて良いです。
内側を歩いていたら減点
逆に内側を歩いている競走馬は良くないと言われていますが、こちらは外を歩いている競走馬の加点ほど大きく減点する必要はありません。
内側を歩いているから少し歩幅が小さいのかな?踏み出しが少し遅いのかも?という程度で大丈夫です。
チェック⑤:外見
外見もパドック初心者の人にも分かりやすい、加点の場合と減点の場合がありますので、必ずチェックしてください。
外見も細かく分類するとチェックするポイントは多くありますので、まずは今回紹介している分かりやすいポイントから見逃さないようにしましょう!
耳がピンと立っていれば加点
耳がピンと立っている競走馬は調子が良く好走しやすいと言われています。
動物の調子や感情は耳の出ることが多く、どんな動物でもピンと立っていることが良い場合がほとんどです。
パドックでの競走馬も例外ではなく耳がピンと立っている時は加点してください。
よだれ・目の充血は減点
よだれを大量に出している馬や目が充血している競走馬はかなり減点しても良さそうです。
人間と同じく体調が悪い場合も考えられますし、興奮しすぎているとも考えられます。
かなりの確率で凡走することが多いですので、大幅に減点して場合によっては馬券の購入を見送ったほうが良さそうです。
要チェック!おすすめの競馬予想サイト(完全無料で利用可)
「マジで競馬って当たらんな〜」
「誰か予想家とか予想サイトとか誰でもいいから無料で手に入る良質な予想ないの?」
そうは思ったことありませんか?
なかなか自分の実力をあげるのは難しいですよね。
そんな中プロが予想したものを無料で見れるとしたら参考にしたいとは思いませんか?
ネット上には多くの競馬予想サイトがあり、現在稼働しているものの中でも100サイトはゆうに超えているとされています。
私たちウマトピ編集部はそれらのサイトを細かくデータを元に検証し、時には無料プランに参加し、時には有料プランに参加し、本当によく当たる競馬予想サイトをリスト化することに成功しました!
そんな中で無料で活用できるサイトを3つピックアップしたのでご紹介します。
TOP3に共通した3つのポイント
- 登録も非常に簡単!30秒で完了!
- 地方競馬も対応しており毎日無料で予想が見れる!
- もっと的中金額が見込める予想を狙いたい方は有料プランで平均30万から100万円の的中プランに参加もできる!
おすすめ①:テッパン
最新的中情報 |
情報名 |
キングダイヤモンド |
日程 |
2024-1-25 |
レース名 |
中山11R |
的中額 |
1,249,800円
|
テッパンはLINEサイトが多い中でもメールサイトとして満を持して登場!
馬券代は一律3,600円以内!低コストで楽しめます!
低コストながら高配当を目指せる実力をもった期待のサイトです!
馬券代をかなり抑えられるから不的中でも次につなげられるのはかなりありがたい!
予算を抑えて高配当を狙えるのはかなり貴重だよね!これだったら継続して続けられる気がする
おすすめ③:MOTTO
最新的中情報 |
情報名 |
ドリームタッグ |
日程 |
2024-1-26 |
レース名 |
小倉10R |
的中額 |
1,839,120円
|
MOTTOは徹底した精査、一切妥協のない競馬予想サイトです。
検証結果で低コストでの情報参加ながら大幅なプラス収支となり初回から大満足な結果!
紹介参加できる「プレミアムチャンス」は必見です!
まずは無料で実力を確かめてみるのも一つの手です!
プレチャンまじでエグイから一回参加してみるのはあり!!そこで判断すればいいと思う
サイトも見やすいし、何より色んな新しいイベントみたいなものもやってるから飽きないのが大きいよね
おすすめ③:競馬のコトナラ
最新的中情報 |
情報名 |
WCROWN |
日程 |
2024-12-28 |
レース名 |
京都10R |
点数 |
3連単10点 |
的中額 |
1,071,120円
|
競馬のコトナラは2023年にできたばかりの巷で話題沸騰中の競馬予想サイトです。
実際にはなかなか当たらない競馬予想サイトが蔓延している中で予想サイト界に衝撃を与える的中率を誇ります。
無料予想のクオリティも高くまずは無料で実力を確かめてみるのも良いかもしれません!
この競馬予想サイトは、他のサイトよりも的中率が高いように感じます。まだ全て当たったわけではないですが、少なくとも他のサイトよりも頻繁に的中している印象です。
なんかキャラクターに愛着沸くww微妙にキモイキャラもいるけどwなんかそこを凝ってるだけでも好印象だよね!
まとめ
今回はパドックの見方について詳しく解説してきました。
パドックの見方を身に着けると予想精度が高くなるため、勝つ馬券の買い方へ直結するとても大切なスキルです。
しかし簡単に身に着けられるものではなく、知識と経験が必要になるため馬券を購入している人の中でも、予想に組み込んでいる人はあまりいません。
- お腹周りの肉の付き方
- 堂々と歩いているか
- 汗を掻きすぎていないか
- 外側を歩いているか
- ピンと耳を立てているか
など「難しい」「分からない」という人のために、今回の記事では分かりやすいポイントを紹介してきました。
競馬で勝つことを目指している人は、今は分からなくても続けていると、見えてくるかも知れないですので、パドックを見て予想精度を高めてくださいね!