馬体診断で狙い目の馬を見つけよう!当たると評判の有名人と6つのポイント
競馬雑学
投稿日: 2025.05.26
更新日: 2025.05.26
この記事のリンクにはPRが含まれています。
競馬を長くやっていると馬を見ただけで、その馬が狙い目かどうか見事に良い当てる人に、遭遇することがあります。
そんな時に思うのが「自分にもそんな目があれば良いのに…」です。
本記事では馬体診断で狙い目の馬を見つける方法について解説していきます。
パッとみて判断できるようになるには、かなりの馬を見て経験を積むことが必要です。
初心者がいきなりそこまでのスキルを付けるのは難しいですが、この記事を読むとポイントを抑えて、ある程度の狙い目の馬が見抜けるようになります。
馬体診断とは?

馬体診断とは競走馬の写真や動画、または実物を見て筋肉や贅肉の付き方、歩き方や表情などからその馬が走る馬かどうか判断することです。
調教師や馬主、騎手や牧場で働いている人は、馬を見る目が優れている人が多いですが、毎日または毎週競馬を見ている競馬ファンの中にも馬体診断が的確な人がいます。
調教動画やパドックをみて狙い目の馬がある程度見分けられると、できない人よりかなりアドバンテージが得られます。
馬券を購入するからには是非とも手に入れたい能力です。
馬体診断で見るべき6つの狙い目

馬体診断と言ってもただ馬を見ているだけで、良し悪しが判断できる訳ではありません。
馬体診断自体が難しいことですが、ポイントを絞って注目してみることで、かなり判断しやすくなります。
その重要な6つのポイントをそれぞれ紹介していきます。
1,馬体に張りと艶があると狙い目

まずはパット見で肌に張りがあり毛艶の良い馬で、健康状態が良好かどうか判断しましょう。
いかに強い馬でも体調を崩していればパフォーマンスを発揮できません。肌が張っていて毛艶の良い馬はパッと見ただけで綺麗なので分かりやすいです。
判断できるようになるまで、それほど時間は掛からないと思いますが、小銭のような大きな円形模様が浮かび上がっている馬が狙い目ですので注意してみてください。
ただし馬は冬になると全体的に毛艶が悪くなりますので、夏と冬では評価の基準を変えて見た方が良いです!
2,歩様がスムーズだと狙い目

コズミというと聞きなれないかも知れませんが、筋肉の炎症や筋肉痛のことを指し、競走馬も人間と同じようにコズミがあると、痛みで力を出し切れません。
歩き方がぎこちない馬がいたらコズミを抱えている場合がありますので注意が必要です。
コズミがなさそうなら次にトモの運びを確認しましょう。
「トモが入る」「トモが甘い」「トモが流れる」と言った表現を聞いたことがある人も多いかも知れません。
トモとは競走馬のエンジンの役割をしているところで、場所は馬体を前駆・中駆・後躯に分けた時の一番後ろの後躯です。
尻や尾、股や後肢全体を指しますが、主に後肢のことを指すことが多くあります。
トモの運びが踏み込んだ距離と同じくらい連動して稼働していると歩様がスムーズだと言えるでしょう。
3,装着している馬具によって狙い目が変わる
競走馬が装着している馬具にはそれぞれ意味があります。
馬を落ち着かせるために馬具を装着しているのに、落ち着きが見られない馬がいたら注意する必要があるなど、バグによって狙い目が変わってきますので、まずは装着している馬具の役割を理解しましょう。
馬具の役割
※参照netkeiba【馬具まとめ】
4,ほどよく発汗していると狙い目
発汗はテレビでも確認できますので出来るだけ判断材料に加えましょう。
夏場ですと汗がポタポタ落ちる程度は問題ありません。
しかしゼッケンや股間の周りから泡が出ているような馬は、入れ込み過ぎなので走らないことが多いため外して購入した方が良いでしょう。
特に興奮気味の競走馬から白い泡が出ていることがありますので要チェックです!
5,厩務員からも狙い目の馬が分かる
パドックでは競走馬だけではなく厩務員の様子からも馬の状態を見抜くことができます。
厩務員と馬の様子は初心者でも見抜きやすいので、競走馬の気合や状態を見抜く絶好の材料なので見逃さないようにしましょう!
6,歩いている場所が外だと狙い目
競走馬の歩いている位置が外側だということは、前の馬との距離を詰めすぎないようにしているためです。
馬が興奮している様子がないなら、歩様がスムーズで体調が良い状態と判断できますので、プラスの判断をしましょう!
馬体診断が当たると評判の有名人
馬体診断にはある程度経験が必要ですが、経験豊富な馬を見る目を養っている人の、馬体診断を参考にするという手もあります。
競馬に長いこと携わっている元騎手・馬券YouTuber・競馬新聞の記者など、信頼できる人が馬体診断を公開していますので、自身の馬体診断と合っているかなど確認してみてください!
元騎手・細江純子
細江純子直近5レースの購入成績
元騎手の細江純子さんはホースコラボレーターとして活動しており、テレビや雑誌・競馬情報サイトやYouTubeに登場して予想を披露しています。
細江純子といえばパドック診断と代名詞のようにもなっており、鋭い考察眼で馬の状態を見抜くことで有名です。
馬券の方はエンターテイメント的になのか的中に寄せているため、トータルでの回収率は良くない印象ですので、細江純子さんの買い目を参考にするのではなく、馬体診断で高評価の馬を狙い目として参考にする程度がいいでしょう。
細江純子の馬体診断が見られるのは「netkeiba」や「みんなの夢馬券」です。
YouTuber・やーしゅん
やーしゅん直近5レースの成績
直近の馬体診断の的中は天皇賞(春)のへデントールのみとなっています。
YouTubeでは買い目を公表しておらず、本命馬と特注馬の公表と根拠がメインです。
「当たる」「当たらない」は時の運、根拠がしっかりしているのでやーしゅんの予想に乗っかってみるというファンが多い印象です。
週末はラジオでパドック診断を解説したり、noteで予想を販売していた時期もあり、活動を幅広く行っている競馬予想家ですので、まずはYouTubeで大きなレースの馬体予想を参考にしましょう!
記者・スポニチ鈴木
スポニチ鈴木さん直近5レース成績
人気に関係なく馬体の見た目でしっかりと判断しているのが分かりますので、狙い目の穴馬を探す際に重宝する馬体診断になっています。
初心者でも分かりやすく100点満点の点数評価を出してくれているところもありがたいです。
解説も詳しく記載してありますので、これから馬体診断をやっていこうという人は、ぜひ一度覗いてみてください!
※スポニチ Sponichi Annex
要チェック!おすすめの競馬予想サイト(完全無料で利用可)
「マジで競馬って当たらんな〜」
「誰か予想家とか予想サイトとか誰でもいいから無料で手に入る良質な予想ないの?」
そうは思ったことありませんか?
なかなか自分の実力をあげるのは難しいですよね。
そんな中プロが予想したものを無料で見れるとしたら参考にしたいとは思いませんか?
ネット上には多くの競馬予想サイトがあり、現在稼働しているものの中でも100サイトはゆうに超えているとされています。
私たちウマトピ編集部はそれらのサイトを細かくデータを元に検証し、時には無料プランに参加し、時には有料プランに参加し、本当によく当たる競馬予想サイトをリスト化することに成功しました!
そんな中で無料で活用できるサイトを3つピックアップしたのでご紹介します。
TOP3に共通した3つのポイント
- 登録も非常に簡単!30秒で完了!
- 地方競馬も対応しており毎日無料で予想が見れる!
- もっと的中金額が見込める予想を狙いたい方は有料プランで平均30万から100万円の的中プランに参加もできる!
おすすめ①:社長KEIBA
最新的中情報 |
情報名 |
マスタリングコード |
日程 |
2025-6-15 |
レース名 |
阪神4R |
点数 |
3連単 |
的中額 |
1,034,520円
|
社長KEIBAは今までにない独自性を持った注目の競馬予想サイトです。
実際にはなかなか当たらない競馬予想サイトが蔓延している中で予想サイト界に衝撃を与える回収率を誇ります。
無料予想のクオリティも高くまずは無料で実力を確かめてみるのも良いかもしれません!
初回の有料情報に参加されるのであれば、スタートダッシュロイヤルパックが最適かと存じます。重賞レースを含む計4レース分が提供されますので、非常に充実した内容ですよ。
専属秘書を自分で選ぶってマジで新しくない!?なんかただ、予想買うだけのサイトには飽きてたから丁度いい!!
おすすめ②:ツカメル
最新的中情報 |
情報名 |
THE KINGMAKER |
日程 |
2025-6-15 |
レース名 |
阪神12R |
的中額 |
1,419,750円
|
ツカメルは分析・解析・精査した精密な予想を提供しています。
検証結果では無料情報1鞍不的中だったものの有料情報で200万オーバーの大幅プラス収支となり初回から好成績を残しました
無料情報より有料情報!という印象を受けました!
狙い方にブレがなく、買い目に一貫性があります。予想の軸がしっかりしているので信頼して利用できます。
週末のレース前に確認するだけでも、予想の方向性が整理できてありがたいです。ルーティンの一部になっています。
おすすめ③:テッパン
最新的中情報 |
情報名 |
オメガピース |
日程 |
2025-6-15 |
レース名 |
東京4R |
的中額 |
1,158,060円
|
テッパンはLINEサイトが多い中でもメールサイトとして満を持して登場!
馬券代は一律3,600円以内!低コストで楽しめます!
低コストながら高配当を目指せる実力をもった期待のサイトです!
馬券代をかなり抑えられるから不的中でも次につなげられるのはかなりありがたい!
予算を抑えて高配当を狙えるのはかなり貴重だよね!これだったら継続して続けられる気がする
まとめ
今回は馬体診断で狙い目の馬を見つける方法について解説してきました。
ある程度馬を見る目を養う必要がありますが、馬体診断で狙い目の競走馬を見つけられるようになると、馬券の予想精度は格段に上昇します。
本記事でも馬体診断のコツは紹介してきましたので、ぜひ参考にして馬体診断にチェレンジして欲しいです。
また馬体診断に優れている人の評価を参考にすることも1つの手だと思いますので、少しでもムダな買い目を減らしたり、勝ち額を増やすために活用してください!